
価格:6,380円(税込)
[ポイント還元 63ポイント~]
かつて日本酒が樽で出荷されていた時代、米は貴重品であり、米からできる酒も当然貴重品でした。
少しでも酒を多く売りたい酒蔵は酒屋に売るときに水で薄めて出荷し、酒屋も消費者に売る際にさらに水で薄めていたそうです。
金魚が泳げるほどに水で薄められた酒という揶揄を込め、世間ではそれを「金魚酒」と呼んでいました。
しかしそのような時代でも、今代司酒造では薄めずにお酒を出荷していたため、酒屋から大変喜ばれたという話が伝わっています。
頭で味や香りを捉えるのではなく、鼻と口、そして目で、純粋にお楽しみいただきたい、との思いから酒のスペックは非公開ですが、味、パッケージデザインともに国際的な評価を獲得しています。
錦鯉のような華やかさと清らかさの中に、堂々とした味を感じられる日本酒です。
容量
|
720ml
|
---|---|
アルコール度数
|
17度
|
原材料
|
米(国産)、米麹(国産米)
|
杜氏
|
高杉 修
|
ボトル自体が錦鯉の姿を表現しており、錦鯉の形にくり抜かれた窓のついた「付属カートン」に入れることで、よりわかりやすく“錦鯉を鑑賞”できるデザインとなっています。
創業は1767年。(なんと、ペリーが浦賀に来る凡そ100年も前から酒造りをしている老舗です。)日本でも数少ない「純米酒」だけを醸す非常に珍しい酒蔵です。
港からも近い新潟県の中心に位置し、近辺には味噌蔵、醤油蔵などが多く、醸造の町とも呼ばれる地域にて日々お酒を醸しています。
その純米蔵が醸すお酒の味わいは、日本国内はもちろん、最近では海外からも非常に高評価を得ております。
メッセージカードも無料でお付けいたします。
この商品はご注文後に蔵元からお取り寄せいたします。
当店に入荷され次第発送いたしますので、
ご注文より3~5営業日以内の出荷となります。
ご注文日より7日後~最大120日後まで配送指定をいただけます。
「錦鯉」は常温発送可能ではございますが、ご希望に合わせてクール便発送も可能です。
クールをご希望の場合は、別途300円(税抜)が商品代金+送料に加算となります。
ご注文後、当店にて金額を訂正いたしますので、ご注文時に設けている「備考欄」にその旨ご記入ください。
運送会社は、ヤマト運輸となります。
Option追加オプション
商品と一緒にお届けします。
1部別途1,000円(税抜)
お誕生日を迎えた方の生まれた日の新聞は、ご本人にとってもサプライズ!
お祝いの席が更に盛り上がる仕掛けとして商品と一緒にお届けいたします。
おもて面
おもて面はご希望の日付の新聞一面記事になります。新聞はA3サイズの専用用紙に、当時の朝刊の一面記事をコピーしたものになります。ご希望日が休刊の場合はその日の夕刊、もしくは翌日の朝刊となります。(休刊の場合はお知らせいたします)
うら面
その年に起こった世相や出来事を、ご希望の新聞年代から20年分記載した年表になります。年表はその年の出来事を年ごとに抜粋し、思わず「こんなことあったねぇ」と少し懐かしくなるような世相を記載しております。
新聞用紙は上下の端をギザギザ加工を施し、新聞の形状をリアルに再現。紙自体も本物の新聞に似せた更紙(わら半紙)を使用しています。
明細書などに間違われないよう、中身が透けた封筒にお入れします。開けてみたくなるよう封筒には「メモリアル新聞」と明記いたします。
昔の新聞は今よりも文字が小さく見えづらい場合がございます。拡大して読めるようカードルーペを同梱いたします。
※ルーペの形状は異なる場合がございます。
お父さんがおじいちゃんになった日や、
いつかの人生のあの瞬間。
お父さんが生まれた日は何があった?
お母さんと出会った時は?
私が生まれた日は?
そんな会話が聞こえてきそうな“メモリアルの新聞”はお祝いの席を更に盛り上げてくれます。
おすすめポイント
生まれた日や思い出の日の新聞記事は集まった人も楽しめます。^^
STEP01
ご希望の商品の商品詳細ページより数量をご指定いただき、メモリアル新聞1部を「希望する」を選択してください。
STEP02
「希望する」を選択すると日付入力欄が表示されますので、「ご希望の新聞日付」をご入力ください。